ワーキングメモリー

Uncategorized

発達障害について

「私はADHDです。」 漠然とそう感じていました・・・ 子供の頃は 勉強は授業を聞くだけで自主勉は全くしなくても、出来る方でした。 とは言え兄や親友の一人がIQ180でしたので 長いこと自分は普通の人だと思っ...
Uncategorized

ADHD4

ADHDの特徴の1つに 過集中 があるそうです。 私も過集中です。 何か考え事に集中してしまうと 話しかけられても聞こえていません。 ワーキングメモリーが小さいせいのようです。 考え事にワーキング...
Uncategorized

ADHD3

最近になって ワーキングメモリーについて調べてみたところ ワーキングメモリーが小さいという欠点の補い方 を もう一つ発見しました。 実はワーキングメモリーには音声データ用と映像データ用の2種類があるのだそうで...
Uncategorized

ADHD

私は多分ADHDです。 医者に診てもらったわけではありませんが 家族全員確信していますし 自覚は ADHDという言葉を知るもっとずっと前からありました。 そんな私は若い頃東京で雇われシェフでした。 定型...
タイトルとURLをコピーしました