アドラー心理学VS自己愛性パーソナリティ障害(ナルシスト)26ムービング・ゴールポストへの対処

ムービング・ゴールポストとは約束していた成果を勝手に先送りにする嫌がらせです

俗に言う

馬の鼻先にぶら下げた人参

です

脳機能科学では

設定し臨場感を与えたゴールを諦めることは

命の危険もある危険な行為である

と考えられているそうです

ムービング・ゴールポストは命も脅かす危険極まりない精神的虐待と言えるでしょう

アドラー心理学で対処するには何が有効でしょうか?

主体論でしょう

縦の関係や支配関係や依存関係で生きている人にとって

ゴールは普通に誰かが用意してくれるものになってしまっているのでしょう

自立した者にとってゴールは自分で設定するものなのですね

自分で設定したゴールが他人に動かされることはありません

・知るレベル

・分かるレベル

・出来るレベル

は全然違うレベルです

アドラー心理学も出来るレベルになってはじめて

自己愛性パーソナリティ障害に対する自己防衛術として使えると思われます

私はアドラー心理学を実践出来るレベルになりたい

それには

日々の実践とフィードバックが必要なのでしょう




コメント

タイトルとURLをコピーしました