頂き女子マニュアルを購入し実践した人たちは詐欺で逮捕されました。
くれぐれもそのまま実践するような浅はかな行動はしませんよう
お願い申し上げます。
ではそれを踏まえて
原文をどうぞ。
- 第5章 信頼関係構築コミット
- 「無害ガチ恋をつくる」信頼関係構築コミットとは?
- 無害ガチ恋の思考とは?
- 有害ガチ恋の思考とは?
- LINEの交換する時のポイント8つ
- 💞信頼関係構築コミット会話集💞
- 純粋に魅せる会話
- 素直に魅せる会話
- ルーティン化させる会話
- 思い出作り会話
- トキメキさせる会話
- 安心させてあげる会話
- 過去をみせてあげる会話
- あんな時こんな時…会話
- がんばりやさんアピール会話
- ふわふわ会話
- 真面目アピール会話
- か弱い女の子アピール会話
- ゆめをもった女の子アピール会話
- 未来形色恋会話
- お金目当てに思わせないための会話
- おぢに心を開いてもらう会話
- 求めてあげる会話
- 確かめ合い会話
- 嫉妬会話
- NG❌ワード会話
- 上下関係を作る会話
- ボイスメッセージ会話
- 💗信頼関係構築コミットの心理戦💗
第5章 信頼関係構築コミット
「無害ガチ恋をつくる」信頼関係構築コミットとは?
信頼関係構築コミットとは…
おぢに世界で1番の特別感のある会話、行動をしてあげること。
⬇️⬇️
👴🏻ぼく生きててよかったんだ
👴🏻ぼくって存在価値あったんだ
👴🏻この子のおかげで生きる理由に気づけた
👴🏻この子との楽しい日々をもっと経験したい
更に「誰よりも信用できる女の子」になること
⬇️⬇️
👴🏻こんなに純粋で信じれる子は他に居ない
👴🏻この子ならなんでも信じられる
と思わせてあげることです
無害ガチ恋の思考とは?
無害ガチ恋にできるとおぢはこんな思考になります。
👴🏻 この子のためならなんでもできる
👴🏻俺にはこの子しかいない
👴🏻この子といると安心する
👴🏻この子しか本当の俺をわかってくれる人はいない
👴🏻この子が喜んでくれることが俺の幸せ
👴🏻この子の嫌がることはしない
👴🏻この子に嫌われたくない
この思考が無害ガチ恋です❣️
この思考にもっていければ、自分が困っている時に👴🏻「助けてあげよう」という考えにすぐなってくれるし、なによりトラブルが起きにくいです
有害ガチ恋の思考とは?
👴🏻俺の事好きなんだからもっと会ってくれてもいいよな
👴🏻好きなんだから言うこと聞いて当たり前だよね
👴🏻なんで好きなのにもっとくっついてくれないの?
👴🏻俺はこんなに好きなのになんでわかってくれないんだよ💢(何も助けようとはしてくれない)
▶️▶️有害ガチ恋はそもそもテイカーのクソおぢであることがほとんどです。「好き」の言葉を利用して自分の条件や要求を満たそうとしてきます❌
LINEの交換する時のポイント8つ
⭐️アプリでも夜職でも、LINE交換するのは貴方だけ👧🏻❣️という特別感。「わあ、私このアプリ(お店)でこんな風にLINE聞くの始めてなんだけど❣️🥲なんか緊張する」
⭐️普段はLINEいじらないんだ私、友達にも返事するの何日かおき❣️👧🏻という前置きをしておいて、おぢにはLINEを即レスで返すという特別感
⭐️営業の為に交換したのではなく、「私が貴方ともっと話したいから交換したんだよ」という雰囲気をだしてあげる
⭐️こちら側から👧🏻「LINE交換してもいい?」と聞いてやって👧🏻「え、いいの?よかったぁ断られたらどうしようかと思った🥲」までがテンプレート
⭐️LINE交換する時は、👧🏻「あれ?どうやるんだっけ、、あ、QRコードここか❣️」という手慣れてない感をだしてあげる
⭐️👧🏻「おぢ全然LINEかえしてくれなさそう〜…返してくれる?」と寂しがってあげて、おぢが気軽にLINEを返せるようにする。(気使ってあまり送ってくれないおぢもいるので)
⭐️交換したあとは名前忘れちゃうからすぐに「〇〇くん〜💗」とかメッセージとりあえずおくる。(私はだいたいすぐあだ名つける)
⭐️本名きいていたら、気づかれないようにLINEの名前のところに本名もいれておく、あと出会った日付も❣️❣️出会って時間たった時にちゃんと相手の苗字や、出会った日を覚えてることをアピールするとおぢ喜びます
当たり前にLINEできる関係性に思わせない、あくまでも特別( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )❣️❣️
👴🏻「この子からLINEかえってくるって、幸せなことなんだ…」を思わせてやろう❣️
💞信頼関係構築コミット会話集💞
対面or電話orLINEでこの会話をしてあげましょう
純粋に魅せる会話
⭐️純粋といえば男、恋愛経験が少ないアピール❣️男経験が少なくおぢしかいないんだよ…ということを回りくどく伝えてあげましょう💗
・「男の人ってわたし苦手で全然関わり持たないんだけど、おぢは他の男の人ととは全然違うんだよね」
▶️👴🏻(俺って特別なのかな?俺にだけ心許してくれたんだ…)
・「おぢの元カノってどんな人?」「そうなんだあ…おぢは恋愛の先輩だね❣️私全然恋愛経験ないからさあ…」
▶️👴🏻(彼氏いたことないのかな…!)
・「デートとかどんなところいったの?」「えー❣️❣️いいないいな、私もいつか映画館とか好きな人とおでかけするのが夢なんだ」
▶️👴🏻(俺が叶えてあげたいな)
・おぢが食べたい物とか行きたい場所とか言ってきた時に👧🏻「しってるそこ❣️」より👧🏻「え!なにそれ❣️はじめてきいた〜物知りなんだね、おぢって❣️食べて(行って)みたい〜」
▶️👴🏻(俺が何でもおしえてやりたい!)
素直に魅せる会話
⭐️相手の会話に合わせてしっかり喜怒哀楽の感情をオーバーにだしてあげる
・「今日野良猫みつけてかわいくてずっと見ちゃってたあ🥲かわいそうで連れてあげたかった…😭うう……」
▶️文字で打つ時も、「うー…」「ええ」「わああ」とか感情を表すような言葉を付け足してあげると良い
▶️相手のLINEに対して「おもしろいね❣️」だけいうのではなく「おもしろい〜いまめっちゃ笑ってる笑」とか「なんか恥ずかしくてにやにやしちゃった」とか、自分が今どんな表情しているかも伝えてあげる
ルーティン化させる会話
⭐️👴🏻(この子からの毎日のLINEが楽しい、ずっと続けたい)と思わせることで、👴🏻(この子手離したくないいなくなったらやだ)→👧🏻お金のことで精神的に病んでて返事出来ない…🥲→👴🏻(僕がなんとかしてあげたい)にもっていける
・最初のうちは「おはよう」〜「お疲れ様❣️」〜「おやすみ」をこちらから送ってあげる。毎日送り続けると相手の方が毎日ルーティンの1部になって送ってくるようになる
思い出作り会話
⭐️いちいち全部を盛大な思い出にしてやる。思い出を作ることによって👧🏻「あのときあんなことはなしたよね〜」「あの時は夏だったね〜」など思い出振り返りタイム❣️をつくることによって勝手によりいっそうガチ恋になってくれる👴🏻(もっと思い出つくりたいな)と思わせて、そのタイミングでやみえいして新しい思い出作りする=この子の今の問題(お金)を解決してあげるに繋げる
・LINE交換したと同時に夜職出会いならお互いピースの手だけの写真だけ撮って、それをおぢに送り付けて👧🏻「今日出会った記念だね〜💗」とか言っとく
・適当なヘアゴムとかもういらないアクセサリーとかを👧🏻「これ私の大事なものだからおぢがもっててほしいんだ」といって渡しておく。ヘアゴムなら腕につけてやる
▶️それを見る度に私のことを思い出させる。忘れさせない
トキメキさせる会話
⭐️おぢを👴🏻ドキッ💗とさせてやることによって自分のことを沢山印象づけて特別意識をもたせてあげましょう
・ふとした感じで👧🏻「あ〜…やっぱおぢと話すと落ち着くなって思った。いつもありがとう」
・「今ねおぢのこと考えてたらLINE来たよ❣️」
・「きいてきいて、今起きたんだけどおぢの夢見たよ❣️一緒に犬とお散歩してた〜💗嬉しい」
・「おぢに会いたい会いたい〜」「会いたいよ」「あいたい」連投して本当に会いたい感だしてやる。(会わないけど)
・かわいい女の子のスタンプをおくって、そのスタンプを自分だと思い込ませる
⬇️おすすめ⬇️

安心させてあげる会話
⭐️この子がいたら安心できる👴🏻とおぢにの頃の底から信用してもらいましょう。
・「おぢ疲れてない?何かあったら言ってね私なんでもするから」と言い切ってあげる。言ってあげるだけはタダです。それでおぢが幸せ感じてあげるまでがわたしたちのお仕事❣️
・「おぢいつもお仕事がんばりすぎで心配だあ…おぢ頑張り屋さんだからさ」など気にかける言葉を時々かけてあげよう
・「風邪ひいた時は言ってね?プリンとか買ってお見舞いしにいく〜」
▶️👴🏻なんて優しい子なんだ…逆に俺が守ってやりたい❣️と思わせよう
過去をみせてあげる会話
⭐️自分の過去を教えてあげることで、自分の全てを知ってもらった気になってもらおう❣️実体験でも、設定で作りあげてもok
⭐️ちょっと言いづらいような過去のことも話してあげることで、👴🏻俺にだけこんなことはなしてくれたんだ…という信用を得よう
・「私がね中学生の時は一応美術部にはいってたんだよ〜絵へたっぴだけどお絵かき好きなんだ💗」
・「体弱くてあんまり学校いけてなくて友達がぜんぜんできなかったんだよね…🥲」
・「昔から家族とはあんまり仲良くなくて、いじわるとかされたりとかしてたの。今も連絡とってない。あ…この話はじめて人に話した。ひいたかな?」
あんな時こんな時…会話
⭐️おぢが自分にとってすごく重要な存在で特別であることを伝えてあげよう❣️
・「学校でおぢと同じクラスだったらもっと学校行くの楽しかったんだろうな(笑)」
・「すごい悩んでる時におぢみたいな人がそばに居てくれたらすごい助かるんだろうな」
・「いつも困った時に一人で考えてばっかりで失敗してるから、これからはおぢに相談したいな」
がんばりやさんアピール会話
⭐️純粋無垢キャラで👧🏻「なにもわかんない」からと言って「たすけてー」と全部人任せにするような性格では誰も「たすけたい」と思いません❣️なんでも頑張る姿勢わ見せてあげて👴🏻「応援したくなる」とおぢに思わせましょう
・「今日もお仕事だ、、すごい眠いけど頼まれてる仕事あるから絶対頑張る❣️」
・「昨日ねすごい辛いことあったんだ、、嫌なお客さんいてね、、でもそんなの気にしててもしょうがないし、わたしもっとがんばるね。」(病み→げんきのギャップ)
ふわふわ会話
⭐️常に「今日は何したの?そうなんだ…」などしっかり中身のある会話ばかりしなくて🙆🏻♀️もっと自然体で自分自身の性格を表すようなふわふわ〜っとした会話をしてあげて👧🏻(なんでもあなたにみねますよ〜)アピール❣️おぢとの距離を縮めてあげよう
・「ねえねえ〜おぢ〜」
・「なんでもないーーー!!呼んでみた笑」
・「えへ、へ、やだ?՞⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞」
・「ひまなじかんほしぃーーー( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )」
真面目アピール会話
⭐️いつもぼけーっと生きてるような感じはださない。真面目なアピール👧🏻(ちゃんとこの先のことも考えてるよ)をしておくことで自分の意見をおぢがちゃんとのんでくれる。おばかさんアピールしすぎると👴🏻「りりちゃんなんも分からないんだからとりあえず僕の言うこときいて❣️」と主導権を握られすぎる場合もあります。(主導権握られても正義感強めなおぢならそのまま頂きもできる)
・「すごい先になっちゃうかもしれないけど資格取ろうと思って少しずつ勉強してるんだ」
・「わたしもバカだけどバカなりにがんばろうとしてるんだよ〜🥲❣️すごい難しいけど頑張ってる」
・「ちゃんと資格取れたらおぢにも報告するね」
か弱い女の子アピール会話
⭐️これ大事❣️か弱いことをアピールしておくことで会ってる時とか返事するの都合悪くて全然返せなかった時いきなりの「体調悪い」発言が許されるようになります( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )それに良いおぢなら心配してくれておぢの方から生活費とか気にかけてくれることもあります
・「喘息持ちで朝からせきとまらない」
・「私昔から人より体力なくて修学旅行とかでも夏に倒れちゃったんだよね」
・「なんか昨日からお腹痛いのなおらないなあ…大丈夫かな」
ゆめをもった女の子アピール会話
⭐️しっかりら未来に希望を持った女の子でいることが大事です。良いギバーおぢなら👴🏻(その夢応援してあげられたら幸せだな)という思考になってくれるし、自分のことを沢山話すことは信頼関係構築コミットですごく大事です。
👧🏻「わたしねお洋服が好きだからいつか自分のブランド出すのが夢なんだ。いつになるかはわからないけど叶えたいな」
👧🏻「この話はずかしくてあんまり人にはいえなかったんだけど聞いてくれてありがとう。いつもね自分がみんなにきてほしいような服デザイン考えたりしてるんだ。今度おぢにもみせるね(みせない)」
未来形色恋会話
⭐️私が作った言葉です❣️未来形色恋会話とは、👴🏻「この子はきっといつかいなくなるんだろうな。僕と話してくれるのは今だけなんだろうな」など不安をかかえるおぢに対して、未来の予定をしっかりたててあげることによって不安解消&ワクワクを与えてあげる会話のことです。ポイントはただ「〇〇いきたいね〜」とか軽く話すだけじゃなくて、「その時〇〇したい」などもっと詳しくその情景を思い浮かばせてあげることが大事。私は妄想させた=もう体験したのと同じでしょ。という考えです( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )❣️笑
・「ディズニーいきたいな…」
・「おぢ一緒にいってくれる?いつか。」
・「うれしい…!!!デートで行くの絶対楽しいよ。」
・「その時おそろいの服きていきたいね。ペアルック❣️❣️」
・「カチューシャもつけようよ。おぢ絶対似合う笑。私シェリーメイのやつがいいな、おぢはダッフィかな?笑」
・「これこれ❣️(写真)このカチューシャ💗」
・「たくさん写真撮ろうね」
・行きたいところリストしたいことリストを作っておぢに送ってあげる

お金目当てに思わせないための会話
⭐️1番最初の頂きでおぢに「お金目当て」と思われたら失敗します。1回目失敗するとなかなか信頼関係構築コミットしなおすの大変なので最初が肝心です。何回も同じおぢから頂くうちに👴🏻(おれの金目当てなんだろうな…)と思われることはよくあります。わたしのおぢもそう❣️笑。それでもずっとお金を渡し続けてくれるおぢもいれば、自分の方から👴🏻(もういい…!)と離れていってくれるおぢもいます。
・「きょうのお昼おにぎりだけたべた〜おいしかった!私1日の食費500円以内でいつもおさまるんだ笑」
・「毎月生活費5万もあれば光熱費含めて払える」
▶️ぜんぜん自分にお金をかけないことを話すことでお金に執着がないことをアピール
・「わたしね、こんなとこよりもっと田舎でくらしたいんだ。」
▶️今住んでるところを都心設定だったらもっとお金のかからないような所で暮らしたいアピール
・「お金もだいじかもしれないけど、寄り添っていける人がいるほうが大事だと思う」
おぢに心を開いてもらう会話
⭐️自分の話ばかりじゃなくて、おぢの話もしっかり興味津々にきいてあげる。👴🏻(こんなにぼくの話聞いてくれる子ほかにいないな)と思わせて、なんでも話してくれる仲になること
・おぢが話してる時は興味津々に「それでそれで?」「えー!すごい」などオーバーリアクション相槌をしっかりうってあげる
・「おぢの話ってすごいおもしろいし、他にこんな人いないだろうなって思う。おぢはすごいね」
求めてあげる会話
⭐️おぢは女の子から求められることがないです🥲かわいそうに。なのでわたしたちぐらいはおぢを求めてあげましょう。おぢは心底よろこびます
・「おぢの顔みたいな、いまどんな顔してるのかみたい、写真欲しいな。」
・「うれしい。LINEのトークの背景にしたよ!おぢの顔見ながらLINE出来る」(LINE背景にしたのスクショしたあとすぐ変える)
・「おぢと手繋ぎたい。おぢの手の画像みたいな。おぢのあったかいおてて。」(じぶんの手の写真も送ってあげる)
・「今度あった時は手握ろうね」
確かめ合い会話
⭐️おぢと「付き合お」という言葉を使わないで、恋人関係のような経験をさせてあげるのが私のやり方です。(ちなみにおぢのほうから「付き合いたい」と言ってくる人はマッチャーかテイカーおぢが多いです。付き合いたい=彼女にして自分のモノにしたい。など自分の欲求を満たそうとしている)
・「おぢは私のことどう思ってる?」
・「わたしのこと嫌にならないか不安だよ」
・「おぢはどこにもいかない?」
・「わたしのことひとりにしないでね」
・「おぢとこの先もずっと一緒にお話しできたらいいな」
・「沢山思い出作ろうね」
嫉妬会話
⭐️おぢにわざと嫉妬してあげよう。おぢが女の子に寂しがられることはそうそう体験できたことないです。👴🏻(もっと大事にしてあげよう)とおぢに思わせよう
・「おぢって絶対にモテるし、私以外にも連絡とってる人いるんだよね?」
・「元カノも絶対きれいなひとだったろうし、私不安」
・「もし元カノが今連絡してきたら、そっちにいっちゃうの??」
NG❌ワード会話
⭐️おぢに言っちゃダメなこと
・ホストに行ったことある(ホストの話題をまずまずださない。お酒苦手ともいっとく)
・好きな男性芸能人がいる(特にいない、出川とか好きーならok)
・LINEアイコンが男アイドル(かわいい女の子のモデルさんとか地下アイドルとか自分の自撮りが良い)
・物知りなこと(色々なこと知っていること喋りすぎると、お金の支払いの相談した時に、👴🏻なんでそこだけは詳しくないの?わからなかったの?ってなっちゃう)
・結婚の約束をすること
上下関係を作る会話
⭐️おぢとの上下関係を作るタイミング
・おぢが少しでも失言、約束を守らなかった時に責める
・「昨日の夜おやすみって言わないで寝たよね?さみしかった。」
・「おぢはやっぱりかわいい女の子のかいいんだよね。私じゃなくてもいいくせに、、」
・「おぢ内緒でまた風俗いってるんだよね。また行きたいって思ってるんでしょ、、やだ」
👴🏻「そんなことないよ!ごめんね。そんなことしないから安心して」と謝らせることがだいじです
ボイスメッセージ会話
⭐️電話が苦手な人はLINEのボイスメッセージ機能すごいオススメです❣️❣️文字だけの会話ばかり続けるより自分の声で感情をもっと伝えてあげた方がおぢとの信頼関係はぐっと深まります。
・「おはよ〜いまおきたよ〜」など一言でいいです
・「〇〇くん。お疲れ様❣️わたしもつかれたぁぁ」
自分が出せる限りのぶりっこ声でいってあげよう( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )❣️
💗信頼関係構築コミットの心理戦💗
会話集は以上です❣️❣️たくさんわたしの真似をしながら信頼関係構築コミットしていってください( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )💗
信頼関係構築コミットは心理戦です。
ただセリフをつらーーっと打った文字を送るだけや、喋るだけでは❌❌
💗どのタイミングで言うのがベストか?
💗どのタイミングで言ったらより本気っぽくリアルに聞こえるか?
💗どのタイミングで言ったらおぢの心にぶっささるか、、考えながら言葉のチョイスをしていきましょう❣️❣️
信頼関係構築コミットが頂き女子をする上でいっっっちばん大事なポイントです。お金の悩み設定を細かく考えることよりも、おぢにどれだけ👴🏻「この子を守りたいな助けたいな」と思ってあげられる関係性ができてるかで、頂けるかどうかがきまります。貴方もきっと大事な人が困ってたら困って理由どうこうよりもまず無条件に『この人を助けてあげたい』が優先するはずです。愛とはそういうものです。( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )
おぢに自分を愛させましょう❣️❣️
””まず先に自分から与える””
が頂き女子りりちゃんは出来ていますよね。
ギバーおぢが心から欲しがっていたモノを先に与えることが出来ているのだと思います。
偽物ですけどね。
恋愛でも宗教でもビジネスでもこれが出来る人は強いですよね。
罠猟でも餌を撒いた方が、ただ通り道に罠を仕掛けるより再現性が高まると思われます。
獲物の通り道を見切るのは言わばマーケティングですが
餌を撒くのは言わばイノベーションなのです。
私は武道研究家です。
武とは再現性の高いカラクリだと私は考えています。
そのため武術でも信頼関係構築が重要だと個人的に考えているのです。
師弟関係の話ではなく
戦闘中の敵対関係の話です。
どういうこと?
私は「武術とは待ち拳のことである。」と主張するモノです。
待ち拳とは受け返しのことです。
攻撃拳の対になる概念です。
待ち拳は言わば後出しじゃんけんなので理論的には必勝法なのです。
待ち拳は理論的には間違いなく必勝法ですが実践が難しすぎて現状絶滅危惧種です。
格闘競技で待ち拳を使いこなせる人はレジェンドチャンピオンくらいでしょう。
その待ち拳の実践の困難さを減らす為に私が独学で学んで採用したのが
NLPです。
神経言語プログラミングです。
臨床心理学の天才ミルトンエリクソン氏のエリクソ二アン催眠などをベースに開発された
催眠術の天才で無くても手順通り実践すれば催眠術が使えるというカウンセリングテクニックです。
色々やり方がありますが代表的なのは
ペーシングー>ラポール形成チェックー>リーディング
と進めます。
このラポール形成というのが信頼関係構築のことです。
ペーシングによりラポール形成されると言われています。
ペーシングとは直訳するとペースを合わせるという意味ですが
相手が瞬きしたらこちらも瞬きするとか
相手の呼吸とこちらの呼吸を合わせるとか
相手が手を上げたらこちらも手を上げるとか
ノンバーバル(非言語)ですと鏡合わせの動きをするなどです。
バーバル(言語)ですと相手の語尾を繰り返すバックトラッキングなどです。
これらを続けると相手の焦点が合わなくなったりフリーズしたりします。
これがラポール形成した時の相手の状態です。
ラポール形成チェックをするには
こちらから先に手を上げた時、相手が釣られて手を上げたらラポール形成出来ています。
このラポール形成チェックに使ったこちらから先に手を上げ、相手を釣って手を上げさせるというのが
実はリーディングです。
本番のリーディングは
待ち拳にとって都合の良い受け返ししやすい攻撃動作を誘い出します。
りりちゃんはタイミングを図って上下関係を構築しています。
また頂き女子マニュアルは無害化を大変重視していますね。
現代の罠猟も無害化が中心です。
くくり罠、箱罠、網罠などの目的は逃がさないというのもありますが無害化もあるのです。
武術でも無害化は最重要課題です。
例えば格闘技にも応用されるグレイシー柔術のマウントポジションなどは無害化が中心の技術です。
合気なども本物は無害化が中心の技術です。
人間のいわゆる筋力は足裏摩擦力を基盤にしているため足裏接地面積をゼロにしてしまえば
原理的にはどんなマッチョも無害化出来る訳です。
罠猟で最重要なのは罠を隠すことです。
獲物にばれたら絶対に掛かりません。
罠猟師は罠の金属臭を消すために事前に1か月くらい土に埋めておくそうです。
武術でも葉隠とか戸隠とか隠すことが重視されています。
りりちゃんも自分の本音は隠し続けます。
コメント